TEPIA 一般財団法人 高度技術社会推進協会

TEPIA 先端技術館

 
TCC_タイトル

メンバーの募集について

2024年内に活動するメンバーの募集は締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
※テピアクリエイティブクラブの次回の募集時期、内容は未定です

活動概要

クリエイティブラボには、3Dプリンタやレーザー加工機などのデジタルファブリケーションや、木工作業、電子工作を行うための工具・機器類をご用意しています。
活動にご参加いただくメンバーには、これらの基本操作を体験する4講座に出席いただき、後半では3Dプリンタ/レーザー加工機を使用した課題制作にチャレンジしていただきます。
講座はすべて初心者向けで、課題制作もサポートいたします。
すべての行程にご参加いただいた方には修了証書を発行いたします。
TCC行程画像

講座スケジュール

日程題目内容
6月23日(日)
10:00~15:30
オリエンテーション
親子でつくる木工工作
活動についての説明や確認、自己紹介などを行った後、工具を使って木工作品をつくります。
6月30日(日)
10:00~15:30
レーザ加工機用データ作成、使い方講座 レーザー加工機用のデータ作成、作品づくりに取り組み、仕組みや使い方を学びます。
7月15日(月・祝)
10:00~15:30
3Dプリンタ用データ作成、使い方講座 3DモデリングソフトTinkercadを使用したデータ作成、作品づくりに取り組み、使い方を学びます。
7月27(土)
10:00~15:30
はじめての電子工作
光るクラブ会員証づくり
はんだごてを使用して、電気が流れる回路をつくり、LEDが光るメンバー証をつくります。
7月28日~10月31日※詳細説明はオリエンテーション時 課題制作期間 3Dプリンタやレーザー加工機を使用する課題制作に取り組みます。
(期間内の指定日から、作業のために最低1日以上の来館が必須)
11月4日(月・祝)
10:00~12:00
成果発表 修了の会 各自で作成した課題を共有し、修了証書をもらいましょう。
※日程の記載のある題目についてはすべて参加が必須となります。補講の予定はございません
※開催時間には休憩時間を含みます

応募について

対象 小学4~6年生 ※すべての行程に参加が可能な方
定員 8~12名程度
参加費 無料 ※交通費、昼食などにかかる料金はご負担ください
応募方法 リンク先の開催概要をよくお読みいただき、募集要項や注意事項をご確認の上、応募受付フォームよりご応募ください。
ー2024年5月31日(金)締切ー
※テピアクリエイティブクラブの次回の募集時期、内容は未定です

よくある質問(FAQ)

Q1.全くの初心者ですが、参加はできますか
A1.すべての講座を初心者向けに設定しています。意欲的に講座に参加できる方のご応募をお待ちしております。
Q2.子どもだけで来館することはできますか
A2.6月23日(日)実施の初回オリエンテーション・講座については、必ず保護者の方が同伴してください。その他の講座、課題制作のための来館については、参加者本人のみの来館も可とします。
Q3.友人やきょうだいで参加をしたいのですが
A3.各自ご応募いただく必要がございます。
Q4.参加者はどのようにして決定しますか
A4.応募者多数の場合、応募内容をもとにした選考を行った後、抽選にて参加者を決定いたします。
Q5.休憩室はありますか
A5.参加者、及び同伴者が昼食をとるために利用可能な休憩室を、講座開催日に限りご利用いただけます。(課題制作時の来館は利用不可)
Q6.制作物は持って帰ることができますか。また、夏休みの宿題として学校に提出できますか
A6.講座で制作した作品はお持ち帰りいただくことができます。
課題として制作したオリジナル作品についても、学校等に提出いただくことはできますが、11月に開催予定の成果発表時には手元にあることが望ましいです。
Q7.料金は発生しますか
A7.参加にあたり料金を徴収することはございません。ただし、課題制作で使用したい材料が個別にある際は、その材料を個人で購入しお持ちいただくなどの対応をお願いする場合があります。その他、昼食や交通にかかる費用はご負担ください。
Q8.参加にあたり何か用意するものはありますか
A8.講座時の必要機材、材料はすべて当館でご用意いたします。課題制作期間については、参加者の利用できるパソコン、インターネット環境があると、自宅での作業も可能になります。
Q9.興味のある講座にのみ参加することは可能ですか
A9.講座はすべてご参加ください。
Q10.講座を欠席した場合、補講はありますか
A10.補講はございません。ただし、課題制作期間に必要な知識や内容については、参加状況を加味して可能な範囲でサポートいたします。
Q11.課題制作期間の制作物は、具体的にどのようなものでしょうか
A11.レーザー加工機、3Dプリンタを使用した、オリジナルの作品を想定しています。使用できる材料や、サイズなどの制限については、参加者に参加過程の中でご説明いたします。
Q12.プログラミングを学べますか
A12.今回のテピアクリエイティブクラブ内の講座にはプログラミングは含まれておりません。



※やむを得ず本プログラムの中止、または内容の変更をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

このページの先頭へ