TEPIA 先端技術館
- HOME
- TEPIA 先端技術館
- クリエイティブラボ
- クリエイティブクラブ

『テピアクリエイティブクラブ』は、TEPIA先端技術館2階にあるクリエイティブラボの環境を利用した講座と課題制作を通じて、ものづくりに関する知識や技能を身につけながら、より自由な創造を楽しんでもらうためのプログラムです。
ー2024年度:12名のメンバーが活動に参加しました。
2025年度に活動するメンバーの募集はもう少々お待ちください。
活動概要
クリエイティブラボには、3Dプリンタやレーザー加工機などのデジタルファブリケーションや、木工作業、電子工作を行うための工具・機器類をご用意しています。参加者には、これらの基本操作を体験する必修講座に出席いただき、後半では課題制作として、3Dプリンタ/レーザー加工機を使用したオリジナルの作品づくりにチャレンジしていただきます。
すべての行程にご参加いただいた方には修了証書を発行いたします。

2024年活動実績
日程 | 題目 | 内容 | 6月23日(日) 10:00~15:30 |
オリエンテーション 親子でつくる木工工作 |
活動についての説明や確認、自己紹介などを行った後、工具を使って木工作品をつくりました。 |
---|---|---|
6月30日(日) 10:00~15:30 |
レーザ加工機用データ作成、使い方講座 | レーザー加工機用のデータ作成を行い、ネームプレートをつくりました。 |
7月15日(月・祝) 10:00~15:30 |
3Dプリンタ用データ作成、使い方講座 | 3DモデリングソフトTinkercadを使用したデータ作成、作品づくりに取り組みました。 |
7月27(土) 10:00~15:30 |
はじめての電子工作 光るクラブ会員証づくり |
はんだごてを使用して、電気が流れる回路をつくり、LEDが光るメンバー証をつくりました。 |
7月28日~10月31日 | 課題制作期間 | 3Dプリンタやレーザー加工機を使用する課題制作に取り組みました。 |
11月4日(月・祝) 10:00~12:00 |
成果発表 修了の会 | 各自で作成した課題を共有し、修了の会を行いました。 |
活動風景
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参加したメンバーの声
・自分のアイデアが形になってうれしかった。(5年・女子)
・先生方の指導のおかげでいい作品を作れました。ありがとうございます。(6年・男子)
・電子工作でいろいろな事を教えてもらったことが楽しかったです。(4年・女子)
・課題制作で自分の好きなものが作れて、分からないところは気軽に聞けるところが良かった。(4年・女子)
・いろいろな仲間と作品が作れて楽しかった。(6年・男子)
・ものづくりが好きな人と友達になれてよかった。(4年・男子)
—修了の会で実施のアンケートより
メンバーの募集について
現在、メンバーの募集は行っておりません。クリエイティブラボで行うこの他の講座情報はこちら▶
※やむを得ず本プログラムの中止、または内容の変更をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。